コラム本文
遺言書の書き方(自筆証書遺言)
Q 家族のために遺言書を書こうと思います。自分で書こうと思っていますが、どんな点に気を付けて書けば良いでしょうか?
A 遺言書には、大きく分けて3通りの方式があります。自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3通りです。今回は、ご自分で遺言書を書くと言うことですので、自筆証書遺言に当たります。自筆証書遺言を書くときの注意点ですが、3つのポイントがあります。
まず「全文を自分の自筆で書くこと」です。自筆証書遺言では最初から最後まですべての文を、遺言者自身の自筆で書かなければなりません。ワープロ・パソコンなどで作成したものは無効となります。
次に「必ず書いた日付を記入すること」です。これは、平成○年○月○日のように、必ず遺言書を書いた日が特定できるように記入してください。
最後に「署名・押印をすること」です。署名はご自分のフルネームを正確に記入するようにしてください。そして、押印は認印でも構いませんが、遺言者自身が書いたことの証として、実印で押印することが望ましいでしょう。
なお、遺言を書く用紙ですが、特に決まったものはなく、どんな用紙でも構いませんが、長期間保管することになると思いますので、丈夫な用紙を選ぶと良いでしょう。また、筆記用具は鉛筆などの容易に消せるものは避け、ボールペン・万年筆などの消えにくいものを選びましょう。
以上に注意しながら、肩の力を抜いて気楽な気持ちで遺言書を書いてみてください。
まとめ
自筆証書遺言を書くポイント
@全文を自分の自筆で書くこと A必ず書いた日付を記入すること B署名・押印をすること